診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

その算定漏れまだ見過ごしますか?『加算だポン』連携で実現する診療報酬の最適化!貴院のDPCデータを徹底分析し、隠れた増収ポテンシャルを発見。中長期的な改善風土の醸成まで伴走します。まずは無料診断から!

SERVICE

サービス概要

こんな課題はありませんか?

私たちが解決します!

加算・医学管理料特化型
病院マネジメントシステム
「加算だポン」を活用した

診療報酬最適化
サービス

医事課主導の短期的な診療報酬確保のみならず、
コメディカルを中心とする中長期的な
改善風土の醸成
を目指します。
「加算だポン」の精緻なデータ分析力と、
経験豊富なコンサルタントの知見を融合させ、
貴院の診療報酬最適化と経営基盤強化を
力強くバックアップ
します。

FEATURE

サービスの特徴

特化型分析

9つの診療報酬領域・合計
146項目にフォーカス

看護、薬剤、栄養、リハビリ、連携、在宅、手術、がん、救急の各領域で、部門努力が反映されやすい項目を徹底的に分析します。

相乗効果

「診療報酬最適化」+
「コメディカルの活性化」

単なる増収だけでなく、コメディカルスタッフの目標管理意識や改善マインドを醸成し、病院全体の組織力向上に貢献します。

柔軟なプラン

診断から改善実行まで、
ニーズに合わせて選択可能

現状把握のための「簡易診断(無料)」、詳細分析と課題特定の「総合診断」、そして具体的な改善活動を伴走支援する「改善/実行支援サービス」をご用意。

PLAN

選べる3つのサービス
プラン

貴院の状況に合わせた
最適プランをお選びください

スクロールできます

STEP

診断・改善のステップ

CASE
STUDIES

導入事例紹介

  • 課題

    他院平均よりは高いものの、薬剤管理指導料の算定率に伸び悩みを抱えていたA病院。
    特に「途中離脱」の多さが課題でした。

  • 分析

    「加算だポン」のデータから、病棟ごとの継続算定率を比較し、3階東病棟の「途中離脱率」が特に高いことを特定。

  • 改善
    目標

    「介入遅れ」「中抜け」「途中離脱」の各項目で具体的な改善目標を設定し、年間300万円の増収を見込む。

お申込み・お問い合わせ