ベースアップ評価料の提出書類について
ベースアップ評価料の提出書類について
- 解決済回答2
いつも大変お世話になっております。
ベースアップ評価料の届け出を新たに令和7年3月24日にメールで提出し
令和7年4月1日より算定しているところです
今回、提出書類について教えていただきたいです
①令和7年度分の「賃金改善計画書」を4月に作成し令和7年6月末までに
厚生局に提出すること
②令和6年度分の「賃金改善実績報告書」を作成し令和7年8月末までに
厚生局に提出すること
注意書きで※令和7年3月以降にベースアップ評価料の届け出を行い
令和7年度からベースアップ評価料を算定した場合は7年度内に②を提出する必要はありません
と医師会より案内がありました。
当院は7年度4月より算定開始のため、どちらも提出不要ということでよかったのでしょうか?
併せて、当院の場合賃金改善計画書は令和8年6月、
賃金改善実績報告書は令和8年8月の提出ということになりますか?
わかりにくい文章で申し訳ありません
どうぞよろしくお願いいたします
ベースアップ評価料の届け出を新たに令和7年3月24日にメールで提出し
令和7年4月1日より算定しているところです
今回、提出書類について教えていただきたいです
①令和7年度分の「賃金改善計画書」を4月に作成し令和7年6月末までに
厚生局に提出すること
②令和6年度分の「賃金改善実績報告書」を作成し令和7年8月末までに
厚生局に提出すること
注意書きで※令和7年3月以降にベースアップ評価料の届け出を行い
令和7年度からベースアップ評価料を算定した場合は7年度内に②を提出する必要はありません
と医師会より案内がありました。
当院は7年度4月より算定開始のため、どちらも提出不要ということでよかったのでしょうか?
併せて、当院の場合賃金改善計画書は令和8年6月、
賃金改善実績報告書は令和8年8月の提出ということになりますか?
わかりにくい文章で申し訳ありません
どうぞよろしくお願いいたします
回答
関連する質問
受付中回答3
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。