診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

医療事務について

医療事務について

  • 受付中回答4
いつもお世話になっております。

私事ですが新卒で整形外科クリニックのクラークを務め、1年ブランクを経て医療事務に入職しました。
クラークをやっているころは主に外来にてカルテ入力、検査依頼などの仕事がメインだったためレセプトチェックは携わっておりましたが、保険証登録などは全くノータッチでした。

この度、知り合いの医師が開業をするにあたって医療事務へ転職となったのですが、当時クラークの同僚だった同期と入職し両者初めてだらけでしたが何とかやっておりました。
しかし、同期が体調を崩し休職中のため受付が私一人になってしまいました。

いつも初歩的な質問ばかりを投稿し回答してくださる皆様には感謝しかないです...ありがとうございます。
一人が不安ということもあり、開業したばかりのため教えてくれる先輩など誰もいません。
最近は心臓がバクバクしていきたくなくなって来たりしています。
求人をだしているところではありますが、あまり応募がなく、、
私自身もこのまま続けられるのか不安です。同じような経験がある方も若いたらアドバイスいただけると嬉しいです...
少し愚痴交じりになってしまい申し訳ございません

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答2

感染の加算を3から2へ上げたい

現在は感染加算1の病院に連携して感染加算を取得しています。今後は、2へUPしたいのですが、申請条件が院内の整備のみなら準備できるのですが、市や県?への何ら...

雑談・おしゃべり 

受付中回答2

常識・考え方について 質問の消し方

先程投稿した質問が同じ内容2つになってしまいました。消す方法はありますか?

雑談・おしゃべり 

受付中回答3

常識・考え方について

今日職場の人と初めて少々遠出をしました。イベントに誘われており特に予定がなかったので行くことにしました。職場の方の車に乗せてもらいました。...

雑談・おしゃべり 

受付中回答2

常識・考え方について

今日職場の人と初めて少々遠出をしました。イベントに誘われており特に予定がなかったので行くことにしました。職場の方の車に乗せてもらいました。...

雑談・おしゃべり 

解決済回答4

2025年度からDPCデータ提出支援ツールが刷新されますが、合格データの作成が不安です。

DPCデータ提出支援ツールのリリースが6月末(30日?)詳細な操作マニュアルも公開されておらず、7月提出にプレッシャーを感じています。パソコンのスペックも...

雑談・おしゃべり 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。