診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

腎代替療法指導管理料

腎代替療法指導管理料

  • 受付中回答0
腎代替療法指導管理料届出をする予定ですが記載についてご教示お願い致します。
導入期加算3の施設基準に係る届出書添付書類び記載で、8の「腎代替療法に係る研修を実施又は受講する連携保険医療機関名及び研修実施日」の記載ですが、現況は所定の研修は終了しているのですが、連携保険医療機関と受講はまだ実施しておりませんが、受講してから届出をすれば良いのでしょうか?現時点では届出が可能であればその記載方をご教示ください。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答3

様式9号においての除外時間

勤務の始業前・終業後の更衣時間(各10分程度)は労働時間とみなされているが、施設基準(様式9号)において、この更衣時間は病棟業務に就いていないいないので除...

施設基準 施設基準の通則

解決済回答2

介護医療院への退院は在宅復帰率に含まれるのか

当院は一般病棟の中に、地域包括ケア入院管理料2を算定している病室を持っています。在宅復帰率を出す場合に、介護医療院に退院された場合は在宅扱いとなり復帰率に...

施設基準 施設基準の通則

受付中回答4

胃婁造設術について

胃瘻造設術を一時的に自院で行う事が出来ない場合、他の医療機関においてK664の手術を行った場合自院で点数は算定できないのか。...

施設基準 施設基準の通則

受付中回答4

届出後の年間実績について

特掲診療の施設基準の通則、届出に関する手続きについてのご相談です。
例で挙げますと、当院は令和7年9月1日付で遺伝カウンセリング加算の届出を行いました。...

施設基準 施設基準の通則

解決済回答2

後発医薬品使用体制加算について

後発医薬品使用体制加算3(75%)を算定しております。...

施設基準 施設基準の通則

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。