診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

無症状の職員のコロナウイルス抗原キットについて

無症状の職員のコロナウイルス抗原キットについて

  • 解決済回答5
皆さまのご意見お聞かせください。

当クリニックはグループホームも完備しておりまして
コロナウイルス蔓延時には入居者の方への感染リスクを十分注意しております
以前は自治体から無料で抗原キットを無償でいただけたようですが
現在はそのようなシステムはなく、当人は無症状でも
家族にコロナ罹患中の人がいれば職員が薬局で自費購入しており
「コロナキット貧乏」になる職員がいるようです。
クリニックやグループホームの指針としては無症状時には必ず調べなくてもよいのですが
やはり当人は気になるようです。気持ちはとてもわかります。

この度職員より良い方法はないかと相談を受けました。
病院で発注したものを安く検査キットを購入できないか(posレジに入金)など相談を受けていますが
個人としては総務でキットを購入し、希望者に提供する(無償もしくは給料引きなど)の提案をしようかと考えております。

皆さまの経験談や、ご意見をいただけますでしょうか。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

予防接種の記録

予防接種に関して、
その記録は、
どのようなスタイルでの保管がよろしいでしょうか?

①問診票の保管
②カルテ記録の保管
③その他...

その他 

解決済回答4

診断書作成時に患者さまにサインをもらう?

いつもお世話になっております。
精神科クリニックに勤めている事務です。...

その他 

受付中回答2

難病の臨床調査個人票について

開院して1年ほどのクリニックです(難病指定有)。このほど重症筋無力症と潰瘍性大腸炎の臨床調査個人票を1件ずつご依頼いただきました。いずれの方も前医があり、...

その他 

受付中回答0

無料低額診療と事故について

当院で無料低額診療を受けている患者が事故(相手あり)をされて来院されました。
自由診療であれば、保険会社や本人支払で無料低額診療事業外になりますが...

その他 

受付中回答3

倫理的課題について

現在、院内にて倫理的課題の実例を集めているんですが、事務職(医療事務等)が関連する倫理的課題の実例が当院にはあまりありません。...

その他 

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。